03-5731-4110
質の高い治療を
痛みのない
快適な診療環境で
Your adventures live in the cloud, so you can experience them online, on your mobile. You can also find inspiration for your next journey.
当院の新型コロナウイルス対策について
自由が丘デンタルケアでは、個室の治療用チェアーと予防歯科用チェアー、計2台で診療を行なっております。 医療スタッフは、歯科医師、歯科衛生士、各1名ですので、完全担当制です。
歯の治療、予防処置(指導、クリーニング)は、とても繊細で細かい仕事です。 小さな虫歯を治すのも、進行した虫歯を治すのも、そしてクリーニングなどの予防処置を行うのも、それぞれに必要な時間をしっかり確保することがとても大切です。
歯医者というと、待合室に何人か患者さんがお待ちになり、歯科医師が掛け持ちで診療を行なっていく。 一回の治療時間は、10分から長くて30分、そんなイメージをお持ちではないでしょうか?
自由が丘デンタルケアの診療コンセプトは、
CTやマイクロといった先進的な設備はもちろん必要ですが、それを使いこなす技術、時間がなければ有効活用できません。
駅から離れた場所にクリニックを開設したのも、ゆとりのある診療環境をつくりたかったからです。
などは、 十分な診療時間を確保していないと、行うことができません。
当院では、待合室で患者さんがお待ちになることはありません。 その日の診療に必要な時間を、余裕をもって確保しているからです。 そのため、患者さんにも、急な体調不良以外、当日のキャンセルはもちろん、 予約日間近の予約変更はご遠慮いただくようお願いしています。
虫歯、歯周病(歯槽膿漏)にならないため、積極的に歯科医院を利用しよう!! 続きを読む
白く輝く美しい歯は、清潔で若々しい印象を与え、 あなたの魅力を高めてくれます。 続きを読む
精度の高いう蝕(むし歯)治療を行なうには、技術・時間・ 優れた材料が必要です。 続きを読む
入れ歯やブリッジに代わる、 歯を失った方への画期的な治療法。 続きを読む
歯周病は感染症の一種で、歯を支える周りの組織(歯ぐき、骨)が破壊される病気です。 続きを読む
いびきをかいていると、酸素不足になり、 高血圧や心臓病、脳梗塞にかかりやすくなります。 続きを読む
続きを読む
診療時間にゆとりがないと、麻酔が必要な処置でもそれを使用せず、患者さんに痛みと恐怖心を与えてしまいます。 「痛みのない親切で丁寧な治療」これが私のモットーです。
院長
堀内 学Manabu Horiuchi
● 医学博士 ● 日本口腔外科学会会員 ● アメリカ審美歯科学会会員 ● アメリカインプラント学会会員 ● ICOI (国際インプラント学会)認定医
堀内 学 Manabu Horiuchi
休診日 水曜日・祝日
歯科治療に関する様々な情報をコラム形式でご紹介しています。 ぜひご覧ください。
「自由が丘デンタルケア」の基本情報をご案内します。 ぜひ、当院へお越しの際はご一読頂ければと思います。
スタッフ紹介
当院のスタッフをご紹介いたします。ゆとりある診療環境で、痛みのない丁寧な治療を ご希望の方、短期集中治療を望まれる方は、是非 自由が丘デンタルケアをご利用ください。 スタッフ一同お待ちしております。
よくあるご質問
当院の患者さんから頂いた「よくあるご質問」を診療項目に分けてご紹介しています。 気になる症例をぜひご確認ください。
料金表
私たちが考える『質の高い治療』を提供するため、治療の内容によっては保険外診療をお願いしております。 保険外診療といいますと、銀歯を白くするため、高価な金属、材料を使用するためのものと思われがちですが、当院の保険外診療は、質の高い治療を提供するための細やかな技術料、時間的費用とお考え下さい。
アクセス・診療日
当院へのアクセスはこちらからご確認ください。 医院前に駐車スペースがございますので、ご利用の 際はご予約時にお申し付けください。
東急東横・大井町線『自由が丘駅』より徒歩約8分
●中央改札口を出て、右手前方にある、みずほ銀行と蜂の屋(和菓子や)の間の道(カトレア通り)に右折し、突き当たりまで直進。突き当たりを左折しすぐ左角にあるマンションの1階。
●カトレア通りは「みずほ信託銀行」や、「ラ・ヴィータ」がある通りです。途中から住宅街に入り少し歩きますが、静かな街並みを楽しみながら直進してください。 突き当たり正面には黒い屋根の洋館と緑の門が見えます。
目黒通りを環八方面に進み、自由通りが交差する中根交差点を左折し、一つ目の信号を右折。その後、約200 m進んだ左側マンション1階。
目黒通りを環七方面に進み、自由通りが交差する中根交差点を右折、一つ目の信号を再度右折。その後、約200 m進んだ左側マンション1階。
●医院前に駐車スペースがありますので、そちらをご利用ください。
都営、東急バス『八雲三丁目』下車徒歩2分。
目黒駅発の「等々力」、「二子玉川」行き、渋谷駅発「田園調布駅」行きバスをご利用ください。
●下車後バスの進行と逆方向に歩いていただき、1本目を右折ください。約100m進んだ 右側のマンション1階部分です。
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
ネットからのご予約はこちら
診療予約
治療に関するお悩み・ご相談はこちら
無料メール相談