厳選!目的別おすすめ歯磨き粉!

厳選!目的別おすすめ歯磨き粉!

20161007112659507

毎日使う歯磨き粉。どのようなものを選んでいますか?
薬局やスーパーにはたくさんの製品が並んでおり、
どれが一番良いのだろう?と迷われる方も多いのでは
ないでしょうか。

製品にはそれぞれ特徴や違いがあり、口腔内の状態や
傾向にあった歯磨き粉を使うことで、より効果的なお口の
予防ケアが実現します。
今回は、目的別にオススメの歯磨き粉をご紹介します。

■ 虫歯予防 / 虫歯になりやすい方へ(クリンプロ歯磨きペースト)

20160623165128783

クリンプロ歯磨きペースト スリーエムジャパン(株)HPより
● フッ化ナトリウム(950ppm)に加え、リン、カルシウムを同時に配合することで、歯の再石灰化を促進し虫歯を予防します。
● 薬用成分 CPC、IPMP(殺菌成分)により、歯肉炎を予防。 □ 薬用成分 グリチルリチン酸ジカリウム(消炎成分)により歯周炎を予防。
● 低発砲性、低研磨性で長い時間ブラッシングしやすいです。

■ 歯周病予防 / 電動歯ブラシをお使いの方 / ドライマウスの方へ
(コンクール ジェルコートF)

20160623165128843

コンクール ジェルコートF ウェルテック(株)HPより

● 薬用成分 塩酸クロルヘキシジン(殺菌成分)と、βーグリチルレチン酸(消炎成分)により、歯周病を予防します。
● 研磨剤・発砲剤無配合で ドライマウスの方や電動歯ブラシをお使いの方にもおすすめです。
● フッ化ナトリウム(950ppm)配合で虫歯予防。

■ ホワイトニングをされた方 / ヤニやステインが気になる方へ
(ルシェロ歯磨きペースト ホワイト)

20160623165128896
ルシェロ歯みがきペースト ホワイト (株)ジーシー HPより

● 歯よりもやわらかいLime粒子の炭酸カルシウム(清掃剤)を高濃度で配合。ブラッシングでステイン(歯の着色汚れ)を除去しやすくします。
● 薬用成分 ポリエチレングリコール(PEG)400がタバコのヤニを溶かして除去します。
● 弱アルカリ性で、歯の表面に着いたステインを落としやすくします。
● モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)950ppm配合で虫歯予防。
● 発泡剤無配合で、長時間ブラッシングしやすいです。

■ ホワイトニングをされた方 / 歯の着色が気になる方へ
(アパガードリナメル ホームケアペースト)

20160623165128896
アパガードリナメル ホームケアペースト(株)オーラルケアHPより

● ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト配合歯の表面についたミクロの傷を修復し、エナメル質をなめらかにすることで、プラークやステインを付きにくくします。
● マクロゴール400・ポリビニルピロリドン配合で、ヤニや着色がつくのを予防。
● 薬用成分 βーグリチルレチン酸(消炎成分)と塩化セチルピリジニウム(殺菌成分)により、歯周病を予防。

■ 知覚過敏が気になる方 / ホワイトニング後、歯がしみる方へ(メサージュ ヒスケア)

20160623165128013
メルサージュ ヒスケア (株)松風HPより

● 薬用成分 硝酸カリウム と 乳酸アルミニウム(知覚過敏抑制成分)をダブルで配合することにより、知覚過敏で歯がしみるのを予防します。
● シリカと結晶セルロース(清掃剤)によりステインを落としやすく、マクロゴール400配合で、ヤニを落としやすくします。
● 薬用成分 βーグリチルレチン酸(抗炎成分)で歯周病を予防。
● フッ化ナトリウム(900ppm)配合で虫歯を予防。

【まとめ】
自分のお口の状態やご希望に応じた歯みがき粉を意識的に選ぶことが大切です。
どの歯みがき粉を選べばいいのかよく分からないという方は
歯科医師や衛生士にぜひ確認してみて下さいね。
そして1日1回以上の丁寧なブラッシングを心がけましょう。

自由が丘デンタルケアでは、虫歯や歯周病を予防するためのプログラムも行っています

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

ネットからのご予約はこちら

診療予約

治療に関するお悩み・ご相談はこちら

無料メール相談